賃貸DIY・日曜大工初心者が使っている道具

2024年1月28日

日曜大工を始めよう!と思いたって始めたわけではなく、必要に迫られて自作するしかなく始めたので、きちんとした道具はありません。
あったらいいな、便利かなと思っても、次にいつ使うかわからない道具を購入する気にはなりません。

ひとまず今ある道具だけで作れるものだけ作ればいいかなと思っています。
ご参考までに、私が使っている道具をご紹介します。

使っている道具

採寸

さしがね
30×15の表裏同目のさしがねです。

水平器
気泡管2つの水平器です。
2×4材の柱を垂直に立てたり、棚の水平をとるために使います。

メジャー
2mの小さなコンベックスと1.5mの巻き尺です。
3mのコンベックスがあると便利です。

ものさし
竹製の50cmのものさしです。
長い線を引くときに、さしがねが30cmなので、とりあえず代用しています。

切断

のこぎり
125mmの木工用の折込のこぎりです。

はさみ
裁縫用の裁ちばさみです。
本当は布を切る以外に使うのは良くないのですが、切れ味とサイズが丁度良いので、何でもこれで切っています。

カッターナイフ
ごく普通のカッターナイフです。

接合

電動ドライバー
コード式のドライバードリルキットです。
下穴を開けたり、ネジを締めるために使います。
家族がケーブルを撚るために使っているものをこっそり借りています。

ドライバーセット
ごく普通の8本組のドライバーセットとラチェットハンドルのセットです。
狭い所はラチェットが便利です。

加工

刷毛
万能タイプの安価な刷毛です。
塗装する面積が小さいときは、割りばしでキッチンペーパーをはさんで筆替わりにしています。

クイックバークランプ
100円ショップで購入したクイックバークランプです。
木工用ボンドで接着するときに使います。

ホビーかんな
木材の面取りをするために使います。

やすり
#100の紙やすりと100円ショップで購入した棒やすりです。
紙やすりは木材の角の面取りの後や引き戸の引手の仕上げに使います。
棒やすりはあまり使うことはありませんが、蝶番を納める溝の仕上げに使いました。

彫刻刀
小学校の図工で使ったような彫刻刀のセットです。
蝶番を納める溝や、引き戸の引手を彫るために使います。
本当はノミが欲しいのですが、あまり使うことがなさそうなので、彫刻刀で代用しています。

これは絶対に必要

道具は、無ければ無いなりに何とかなります。とはいえ、やっぱりあったほうが便利、なかったら自作する気にならない道具もあります。

必要な道具や使いやすいものは人それぞれだと思いますが、私には絶対に必要な道具をご紹介します。

コンベックス
0基点で測ることができる金属のメジャーです。素早く正確に寸法を測るために必須です。
本当は3mのコンベックスが欲しいのですが、大きくて邪魔になるので2mの小さなコンベックスで我慢しています。店舗でサイズを測る時は小さいほうが便利です。
日曜大工初心者が店舗で大きいものを使うのは少し気恥しいです。

さしがね
直角に線を引く、2×4材に1周ぐるりと線を引くなど、とても便利です。
丸目や角目などの種類がありますが、私は使いこなせないので表裏同目を使っています。

水平器
水平垂直ではないと変形したり、ズレが生じます。垂直をとるために糸を垂らしたり、水平をとるためにビー玉をのせたりしていた頃もありましたが、その場しのぎでしかありません。やはり水平器を使ったほうが確実です。

のこぎり
切れるのこぎりは必須です。
1,000円くらいのものでも充分切れます。ホームセンターなどで、両刃でも折込でも良いので木工用のきちんとしたものを購入することをおすすめします。
日曜大工初心者にとって、木材をのこぎりで真っ直ぐきれいに切ることは至難の業です。切れ味の良くないのこぎりではなおさらです。

電動ドライバー
これがなければ、自作する気にならないでしょう。短いビスはネジ回しを使って手動で締めますが、2×4材に棚受け金具を何ヶ所も取り付けるような作業は、電動ドライバーがなければ手がまめだらけになってしまいます。

ホビーかんな
木材の角の処理をするなら必須です。やすりで角を取っていたら日が暮れてしまいます。
木目に逆らわない方向に削っていきますが、集成材の場合は、継ぎ目のところで木目の方向が変わっていたりするので、注意が必要です。

軍手
道具で紹介はしていませんが必須です。素手のほうが作業しやすいのですが、夢中になって気づくと手がボロボロになっています。木材を切ったり、ネジを締めるときなどは、軍手をはめたほうが力が入るような気がします。

おまけ

DIY用品はまとめて収納棚の中段に収納しています。
道具を入れてある工具箱は、部屋の中でも違和感がないように、白いものを使っています。とても気に入っています。
道具にはあまりお金をかけないのですが、これはわざわざこのために購入しました。

我が家のお買い物

Amazon でお買い物(外部リンク)
やっぱり確実に正確に 水平器
何はなくとも 電動ドライバー
あると便利な ホビーかんな

スポンサーリンク