賃貸DIY・LANケーブルをシルクピンで固定
壁に傷をつけずにLANケーブルを固定…最初からこうすれば良かった!
賃貸DIY・2×4材の柱を活用
そこに柱があるから…。物干し竿、ねこじゃらし、お悩み解決!
賃貸DIY・快適なネットワーク環境と快適な住環境
ぷらぷらしているLANケーブルが気になるのは猫だけじゃない!
賃貸DIY・ついに完成!? 脱走防止扉
苦節3年…夢の脱走防止扉がついに完成!
賃貸DIY・脱走防止扉の取っ手
「バネの力で自動で閉まる両開きの扉」のはずが…
賃貸DIY・風に押されて勝手に開く網戸
猫は開けないけれど、風が開ける。
賃貸DIY・キッチンのイタズラ対策
我が家のキッチンは猫も出入り自由、だけど遊び場になるとは…。
賃貸DIY・春は Spring cleaning フローリングのワックス塗り
猫の足腰への負担が少ないワックスを塗る作業で飼い主は足腰が痛い。
賃貸DIY・猫がコードを噛む理由「そこにコードがあるから」
猫にとっては楽しいおもちゃ…だけど、隠す、固定する、保護する。
賃貸DIY・キャットポールの綿ロープ巻き直し1時間の作業工程
巻き直して3年目に突入。さすが綿金剛打のロープ。